amemolee.com diary

千葉県に移住したエンジニアが、日々の子育や趣味において、印象的だったコト、モノを紹介しながら書きます

2024-01-01から1年間の記事一覧

JAXityは「2022年5月26日」に閉鎖されています。

JAXityは、「2021年11月26日」にお知らせしていた「2022年5月26日」に閉鎖されています。 今は、怪しいサイトに転送されるようになってしまっていますね。お気をつけください。 JAXity管理人です。JAXityはマイケルジャクソンのファン専用SNSとして開設以来…

鬼滅の刃MODとワンピースMODと呪術回戦MODをマインクラフトで遊びたい

鬼滅の刃MODとワンピースMODと呪術回戦MODをマインクラフトで遊びたいときのバージョンメモです。 1.全部いれるとき 少し古いバージョンですが全部入るバージョンがあります。 鬼滅の刃MOD:1.65.5 ワンピースMOD:1.65.5 呪術回戦MOD:1.65.5 2.新しいM…

動画編集初心者が Premiere Pro の簡単な機能を使ってまとめた

【キャプション編】 ・文字起こし、フォント変更 Premiere Proで自動文字起こしを利用して動画に字幕をつける方法 解決済み: Re: テロップを部分的に色変えするのに効率的な方法 - Adobe Community - 13561420 【映像編】 ・画面をトリミング 【Premiere Pro…

小学校低学年のサッカー初心者でも分かるジンガからマルセイユルーレットまで

サッカーをしていると、ボールを、てきのゴールまで、うごかしていかなければなりません。ボールをうごかすためには、ドリブルをしなければなりません。ドリブルをしていると、てきをかわさなければならなりません。てきをかわすには、じぶんでドリブルした…

お友達とマイクラでマルチプレイをするために一番簡単な方法(Aternos)をためした。

マイクラ(Minecraft)では、サーバを用意すれば、別の場所にいる友達とマルチプレイができます。PCに統合版のマイクラが入ってるなら、Switchといっしょに遊べるクロスプレイができます。MODをいろいろ入れて遊びたくて、Java版を使っているんだという友達…

千葉県の塾を少し調べている途中のもの

千葉県の真ん中を軸に、小学生が通うことができる塾を、まとめています。 クォードは、公立の中学お受験対策あり。 京葉学院は、いろいろ。記憶が薄い。 市進は、大きな学校にいけば、いろいろ。 などがありました。それぞれ特徴がありましたので、よく考え…

千葉県のスイカは色々な種類があって楽しい

今週のお題「冷たい食べ物」ということで、今朝食べたのがスイカだったので、スイカをネタにかいてみます。 千葉県のスイカで浮かぶのが、富里スイカ、八街スイカ、姉崎スイカです。 富里スイカは、毎年6月初めがシーズン。 姉崎スイカが今、夏の初め。 八…

SwitchとMac(Java版)とPC(統合版)でマルチプレイをするサーバを建てた

小学校2年生になる息子、最近はPCよりもSwitchでフレンドとゲームすることが多くなった。(1年生のときは、パパとPCでマインクラフトおねだりしてたけどさみしくなったなあ) ということで、なにかパパとして力になれないか、ということで、SwitchでもMac(J…

長男が2年生になったので振り返りと今後

長男が2年生になって、GWが過ぎました。前回子供ネタを書いたのが、10月だったので、後期は全くブログをかいていませんでしたので、振り返ります。 10月から、ピアノの絶対音感を仕上げることに集中。あと少し。 2月から、地元の少年サッカーに入所。 3月、…

ゴルフでコースデビューするまでに購入したいもの

子供に色々習い事を強制している一方、パパが中途半端にしていたゴルフ。2ヶ月先の6月を目処にコースに行くことにしました。友達に宣言済。 ということで、まずは、何を買おうかなということで、2023年ごろに練習をはじめたころ、有識者の方からおしえても…

ITストラテジスト 午後Ⅱの問題例を写経(R4春期)

問2 個別システム化計画におけるシステムリスク対応方針の立案について 顧客の生活や企業の事業活動の基盤として利用され、継続して安定したサービスの提供を求められるシステムの個別システム化計画では、システムリスク対応方針の立案が重要である。シス…